お久しぶりです、上等兵です、生きてます。
そうです。久しぶりに更新するのは、W杯最終予選が開始されたからです。
昨日のUAE戦、以前も書いたように論じるに足りないと以前書いた日本代表の試合を久しぶりに観戦しました。
まずは、アンラッキーな出来事もありましたが、総括すると、笑いが止まりませんでした。
いつしかUAEを応援しており、あのキーパーの瞬発力にびっくりして応援していました。
対してUAEも後半の攻め具合、時間の使い方など、まだまだ勉強不足な面があり反省が必要でしょう。まさにこれがアジアレベルの底辺の戦いだと、笑いが止まりません。
最後の日本の攻めも。普通にお笑いでしょう。
ドーハの悲劇のときに、センターリングあげさせるなと叫んだのが遠い昔です。
いまのピッチに立つ選手、それを応援するサポーター、ファンも、一つのプレイの大事さを忘れているような気がする。
がむしゃらさを。ひらむきさを。
昔に比べて、個々がヨーロッパなどに所属する人数が増えており名声など上がっているのかもしれませんが
怪我や、所属チームで不動のレギュラーをはってない選手はピッチに立たせるべきではないと思う。
協会を一新する必要もあるだろうし、監督の采配は疑問が湧くし、もう前回のW杯で結果がでてる今大会には必要のない選手がレギューラーをはっているし、世代交代できんの?というのが感想です。
そうです。久しぶりに更新するのは、W杯最終予選が開始されたからです。
昨日のUAE戦、以前も書いたように論じるに足りないと以前書いた日本代表の試合を久しぶりに観戦しました。
まずは、アンラッキーな出来事もありましたが、総括すると、笑いが止まりませんでした。
いつしかUAEを応援しており、あのキーパーの瞬発力にびっくりして応援していました。
対してUAEも後半の攻め具合、時間の使い方など、まだまだ勉強不足な面があり反省が必要でしょう。まさにこれがアジアレベルの底辺の戦いだと、笑いが止まりません。
最後の日本の攻めも。普通にお笑いでしょう。
ドーハの悲劇のときに、センターリングあげさせるなと叫んだのが遠い昔です。
いまのピッチに立つ選手、それを応援するサポーター、ファンも、一つのプレイの大事さを忘れているような気がする。
がむしゃらさを。ひらむきさを。
昔に比べて、個々がヨーロッパなどに所属する人数が増えており名声など上がっているのかもしれませんが
怪我や、所属チームで不動のレギュラーをはってない選手はピッチに立たせるべきではないと思う。
協会を一新する必要もあるだろうし、監督の采配は疑問が湧くし、もう前回のW杯で結果がでてる今大会には必要のない選手がレギューラーをはっているし、世代交代できんの?というのが感想です。
コメント